2013-11-13

野呂山学園学園祭について(ご報告)

「野呂山学園 学園祭について」(ご報告)

11月10日(日)「野呂山学園学園祭」を開催いたしました。今年のテーマは「お・も・て・な・し」です。ご存じのとおり、2020年の東京オリンピック招致の際にも話題となったこの言葉。

野呂山学園をいつも支えて下さっている皆様に感謝をこめて、「おもてなし」をしたいという思いを込めて、今年のテーマとさせて頂きました。

今年も多くのボランティアの方々、地域の皆様にご協力をいただきました。ステージでは、郷原中学校吹奏楽部の皆様にオープニングを飾っていただき、「いちいちプロジェクトの皆様によるステージ」、「山立様によるバンド演奏」、「やまとくれびと様によるステージ」、「育成会歌う会様によるステージ発表」など多くの方々が学園祭に華を添えて下さいました。

足元の悪い中、模擬店や催しものに約850名もの方々に足を運んでいただき、盛況のうちに終えることができました。

関係者一同、心より感謝いたしております。ありがとうございました。

今回のテーマの「お・も・て・な・し」。

ご来場いただいたみなさまへたくさんの素敵な「お・も・て・な・し」ができたのではないかと思っています。

今後ともご支援ご協力よろしくお願いいたします。

■学園祭にご協力いただいた皆様

郷原町を考える会の皆様

郷原女性会の皆様

郷原保育所の皆様

くれ野の花の会の皆様

ひろしまね園芸福祉協会の皆様

呉市第20区民生委員児童委員協議会の皆様

呉ピンポンクラブの皆様

せせらぎ会の皆様

呉市レクリエーション協会の皆様

福祉ボランティアふじの会の皆様

広島国際大学学生ボランティアの皆様

日清医療食品株式会社中国支店様 (順不同)

■ご寄付をいただいた皆様

海王能子様

郷原町を考える会 会長 木原福之様

有限会社川畑反毛商会様

玉理興業株式会社様

里見歯科様

三戸商店様

瀧澤韶一様

篠﨑玲子様

呉市第20区民生委員児童委員協議会様

森嶋典子様

美容室ニシハタ様

呉本庄作業所様

郷原中学校様

郷原小学校様

西迫マツ子様 (順不同)

ご支援ご協力ありがとうございました。

25年学園祭写真

 

 

ページTOPへ