2013-12-30

ご支援ご協力ありがとうございました(ご報告)

今年もたくさんのご寄付をいただきました。ご支援ご協力ありがとうございました。

 

ご来園いただきご寄付いただいた団体様

12月13日(金)呉市赤十字奉仕団様

12月19日(木)松本重工業株式会社様

12月24日(火)イオンリテール株式会社ジャスコ広店

サンタクロースが来て利用者の皆さんが大変喜ばれていました!

みなさまの温かい支援の心に利用者・職員一同心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

写真:平成25年12月24日(火)ジャスコ広店様ご来園時の様子)

 

2013-11-13

野呂山学園学園祭について(ご報告)

「野呂山学園 学園祭について」(ご報告)

11月10日(日)「野呂山学園学園祭」を開催いたしました。今年のテーマは「お・も・て・な・し」です。ご存じのとおり、2020年の東京オリンピック招致の際にも話題となったこの言葉。

野呂山学園をいつも支えて下さっている皆様に感謝をこめて、「おもてなし」をしたいという思いを込めて、今年のテーマとさせて頂きました。

今年も多くのボランティアの方々、地域の皆様にご協力をいただきました。ステージでは、郷原中学校吹奏楽部の皆様にオープニングを飾っていただき、「いちいちプロジェクトの皆様によるステージ」、「山立様によるバンド演奏」、「やまとくれびと様によるステージ」、「育成会歌う会様によるステージ発表」など多くの方々が学園祭に華を添えて下さいました。

足元の悪い中、模擬店や催しものに約850名もの方々に足を運んでいただき、盛況のうちに終えることができました。

関係者一同、心より感謝いたしております。ありがとうございました。

今回のテーマの「お・も・て・な・し」。

ご来場いただいたみなさまへたくさんの素敵な「お・も・て・な・し」ができたのではないかと思っています。

今後ともご支援ご協力よろしくお願いいたします。

■学園祭にご協力いただいた皆様

郷原町を考える会の皆様

郷原女性会の皆様

郷原保育所の皆様

くれ野の花の会の皆様

ひろしまね園芸福祉協会の皆様

呉市第20区民生委員児童委員協議会の皆様

呉ピンポンクラブの皆様

せせらぎ会の皆様

呉市レクリエーション協会の皆様

福祉ボランティアふじの会の皆様

広島国際大学学生ボランティアの皆様

日清医療食品株式会社中国支店様 (順不同)

■ご寄付をいただいた皆様

海王能子様

郷原町を考える会 会長 木原福之様

有限会社川畑反毛商会様

玉理興業株式会社様

里見歯科様

三戸商店様

瀧澤韶一様

篠﨑玲子様

呉市第20区民生委員児童委員協議会様

森嶋典子様

美容室ニシハタ様

呉本庄作業所様

郷原中学校様

郷原小学校様

西迫マツ子様 (順不同)

ご支援ご協力ありがとうございました。

25年学園祭写真

2013-10-09

野呂山学園学園祭開催について(ご案内)

今年も野呂山学園の学園祭を開催します。

今年度のテーマは「お・も・て・な・し」です。

 

日時:平成25年11月10日(日)10:00から14:30(雨天決行)

場所:グリーンヒル郷原 呉市郷原町2-3-1   TEL0823-77-1025

主催:社会福祉法人 広島岳心会

主管:障害者支援施設 野呂山学園 多機能型障害者支援事業所 デイセンターのろさん

協賛:岳心コーポレーション

模擬店:綿菓子・からあげ・二重焼き・やきそば・おむすびフライドポテト・ジュース・フランクフルト・花苗・学園製品・風船つり・輪投げなど(チケット1枚100円)

ステージ:郷原中学校吹奏楽部様によるステージ・ボランティア様によるステージ・ご利用者様による和太鼓ステージ  等

 

皆様のご来場心よりお待ちしております。

 

 

 

2013-10-01

MASAKIヴァイオリンコンサート2013ご招待

MASAKIヴァイオリンコンサート実行委員会事務局主催のヴァイオリンコンサート(平成25年9月30日(日)於:東広島市黒瀬文化センター黒瀬せせらぎホール)に障害者支援施設野呂山学園の利用者の方13名をお招きいただきました。当日会場では、利用者の皆さん全員が生演奏に熱心に耳をかたむけ、日ごろ味わうことのできない素晴らしい体験に、大変喜んでおられました。

ご招待いただいた実行委員会事務局様及び関係者の方々にお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

2013-07-26

第31回野呂山学園作品展(ご報告)

第31回野呂山学園作品展は,昨年度とほぼ同じ800名の方々にご来場いただき,盛会のうちに終えることができました。皆様のあたたかい励ましの言葉,出品作品への賞賛の声をたくさんいただきました。皆様からいただいた,たくさんの言葉を大切にしながら,これからのアート活動により一層,力をいれて行きたいと思います。ありがとうございました。

ページTOPへ